こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『初診で1か月後に予約をしようとする人』
という内容で書きたいと思います。
先日、20代らしき女性から電話がありました。
私『お電話ありがとうございます。無痛整体源喜堂です』
女性『あの、初めてですが予約をしたいのですが…』
私『いつのご予約にされますか?』
女性『5月20日の予約をしたいのですが…』
その日は4月21日でした。
私『え、そんなに先で大丈夫なんですか?』
女性『5月20日まで予定がつまっていますので…背中が湾曲していて痛みもあるのですが、湿布で何とかなっています』
私『申し訳ないですが、そのような状態でしたら他院をあたって頂けませんか?ごめんなさい』
女性『はい、わかりました』
皆さん、私が何故この女性の予約を入れなかったか分かりますか?
それは『自分の身体より優先するべきことがあるから…』です。
背中が湾曲して痛みもあるのに1か月後の予約なんて、私には理解ができないのです。
自分の身体に痛みがあるのに1か月も先に予約を延ばせる人なんて、何を治したいのでしょう。(薬で我慢するのでしょうか?)
自分の身体の重要度が他の用事より低いのです。
そんな人が通院したところで、身体を治すまで通院なんかしません。
自分の身体を大切にできないような人は当院には来れないのです。(信頼関係が持てない)
本日、5年ぶりに来院された男性がおられました。
5年前はギックリ腰で来院しました。
今回は片頭痛での来院でした。
男性は『先生に5年前に整体施術してもらってから1回もギックリ腰になったことは無いです。だから今回も先生に診てもらおうと思いました』と話をして下さいました。
私は整体施術をして注意するべきことを紙に書いて『もし、これで痛みが治まらない場合は脳外科に行って下さい』と伝えました。
これが本当の信頼関係です。
『身体が健康であってこそ何でもできるのです!』
ここを間違えてはいけません。
自分の身体のことより優先すべきことなど無いのです。
自分の身体をおろそかにして、取り返しがつかない状態になって来院しても、もうどうしようもないことだってあるのです。
『あのとき、こうしていれば…』なんて後悔しても遅いのです。
人は同じような人と縁を結んでいきます。
幸福な人と不幸な人の違いは、その人の周りの人をみれば分かります。
幸福な人の周りには幸福な人しかいません。
幸福な人も不幸な人も自分で招いているのです。
自分が人生を創っているのです。
私は幸福を追求していますので、私と縁が持てなかったという人は残念ながら幸福以外の人生を選択したということです。(ごめんなさい…)
『初診で1か月後の予約をしようとする人』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント