こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『スマホがそんなに重要ですか?』
という内容で書きます。
無痛整体源喜堂では施術中のスマホは止めて頂くようにお願いしています。
簡単な話です。
施術中だから…です。(治るものも治らない)
例えば動けない様な状態で来院している人は、スマホが鳴っても取れないので諦めます。
重いギックリ腰とか坐骨神経痛が強い椎間板ヘルニアなどです。
スマホより自分の身体の治療が優先になるからです。
これが大したことない症状で来院する人や、慣れてくるとスマホが鳴ると『ちょっといいですか?』と言われます。
本当は『ちょっといいわけ』ありません。
私は電話は取らせますが、私の中でその人の印象は悪くなります。
私は『スマホ自動車運転』も3点減点程度で甘いと思っています。
一発免停(90日)罰金は100万円で良いと思っています
スマホ運転で人身事故の場合は、免許取り消しで無期懲役で罰金1000万円で良いと思っています。
人の命を奪う危険性があるからです。
スマホ依存の人が非常に多いのです。
そんなに重要なことですか?
人の命よりもスマホが重要ですか?
当院での話に戻します。
もし、本当に重要な電話があるなら施術前に『重要な電話があるかもしれないので、スマホが鳴ったら取って良いですか?』と一言あってもいいのでは…と思います。
自分の身体を治してもらっているのに…おかしいでしょ。
症状が軽い人ほど、整体施術を舐めているのです。
あなたが病院で手術中であったらスマホなんかできないでしょ。
中学校や高校でも授業中や学校内ではスマホ使用を禁止している学校は大半ではないですか?
子供には『これはダメ!あれはダメ!』と言っておいて、大人になると平気でマナーが悪くなるのはいかがなものですか?
大人が見本になるようなことをしないと、子供は大人を見ていますから、間違った見本は見せるべきではありませんよね。
私は自動車運転時は絶対にスマホを触れないようにしています。
なぜなら、後部座席にバックに入れて置いてしまうからです。
自己管理するには『自ら強制(矯正)するしかない』のです。
スマホは大切な道具ですが、命ほど大切ではありません。
自分の健康ほども重要ではありません。
私はそう思いますが皆さんはどうでしょうか?
『スマホがそんなに重要ですか?』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント