『無痛整体源喜堂・人生を豊かに楽しく生きるために…』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『人生を豊かに楽しく生きるために…』

という内容で書きます。

 

皆さんは『人生を豊かに楽しく生きるために何が必要』だと思いますか

お金ですか???

お金はあった方が良いかもしれませんが、お金だけでは人生は豊かに楽しくなりません。

 

私はお金は有りすぎても無さすぎても良くないと思います。(生活できればいい)

お金は血液と似ています。

『丁度良い量があるから健康でいられる』のに似ているのです。(バランス)

 

では、改めて『人生を豊かに楽しく生きるには何が必要』だと思いますか?

私は『体力』と『気力』だと思います。

『体力』と『気力』はバランスが大切です。

 

『体力』と『気力』があれば何でもできます。

お金も『体力』と『気力』があれば、必要な量が得られます。

 

病気になる人がおられます。

病気とは字の如く『気を病む』と書きます。(気力が落ちる)

気持ちが落ち、気持ちが疲れると病気になるということです。

 

身体でも怪我ではない、内臓疾患などは気持ちと関係していることがあります。

近頃多い、過敏性大腸炎とか潰瘍性大腸炎などは影響が大ではないでしょうか。

気持ちの健康は大切ですよね。(気力です)

 

何かをしたいとき、『体力』は重要です。

『体力』あれば行きたい場所にも行けますし、もうひと頑張りもできます。

『体力』があれば、やりたいことができるようになります。

 

では、『気力』や『体力』を充実させるためには何をすれば良いのでしょうか?

現在、何もしていないことを前提にして書いてみます。

 

『気力』を付けたいなら、毎日必ず15分間瞑想をして『良いことだけを考える習慣』を身に着けて下さい。

『体力』を付けたいなら、1~2日置きに『30分の筋トレやランニングをする習慣』を身に着けて下さい。

大切なことは、少し辛いと思えることを継続的に楽しんですることです。

 

15分間の瞑想は何もしたことのない人には、非常に長く感じる時間です。

良い事だけを思い描くことは難しいですよ。(油断すると逆になっています)

『気力』を高めるには『良きことを考える習慣を身に着ける』ことです。

心を早期回復できる人は強いのです。(気力の充実)

 

運動の習慣の無い、スポーツの嫌いな人は30分の運動は辛いです。

筋力が付くと自信になり気持ちも強くなります。(体力の充実)

運動の習慣を歯磨きのように身に着けてしまえば、もう運動することは苦になりません。

『体力』が身に付くと『気力の充実』にも繋がります。

 

今、何かに行き詰まって苦しんでいる人がいるなら、自分を変えることです。

自分を変えることとは『体力』と『気力』を身に着けることです。

自分が変わるとレベルが上がり自信が持てます。

 

自信は『気力』と『体力』で作り、人生を豊かで楽しくしてくれます!

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

コメント