こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『常連客は気難しい人?』
という内容で書きます。
『常連客は気難しい人ばかり…』と理髪店の方が言っておられました。
『なるほど…そうなんだ…』と私は思いました。
理髪店は固定客が多いほど安定します。
それは、どこのお店にとっても大切なことです。
もちろん無痛整体源喜堂も同じです。
理髪店は月に1度とか決って来店する人がおられます。
髪は自然に伸びてきますので、その人のサイクルがあると思います。
美容院でもパーマ、カラー、カットなど、その人の来院サイクルがあると思います。
サイクルが早ければ大繁盛です。
固定客が多いほど美容院も安定します。
常連客は好みの髪型やいつも同じ髪型にして欲しいとすると、同じ理容師や美容師にして頂きたいと思っています。
行く店をコロコロ変える人は、そんなに髪型に興味がないのかもしれません。
髪型に興味がある人は、お店を固定し理容師や美容師も指名していると思います。
常連客は『こだわりがある』ので、お店側には『気難しい人になる』のかもしれません。
または、この人は話が好きな人、真面目な話しかしない人、冗談が通じる人、無口な人など、その人によって気を使っておられると思います。
自分が気を使って気疲れするので、お客さんが『気難しい人』となるのかもしれません。
無痛整体源喜堂は常連客が非常に少ないです。(治るので暫く来ない)
常連客が多い方が安定するのに…おかしいですよね。
理髪店と無痛整体源喜堂で行っている内容が違うのです。
髪の毛を整えるとはリラックス効果があります。
これはリラクゼーションサロンと同じになります。
アロマテラピーやオイルマッサージのように癒しを求めているわけです。
無痛整体源喜堂に癒しを求めて来院している人は、ほぼ無いと思います。
もちろん会話がはずむ人もおられますが、『身体を治る』という結果が伴わなければ、当院に来院することはありません。
無痛整体源喜堂は癒し目的のリラクゼーションサロンでは無いのです。
当院が常連客が少ないのは、私が自分から勧めないからです。
できるだけ早期快復して頂くことが当院の目的だからです。
人によっては体力の問題や仕事の内容で、健康な状態を保持できる日数が違いがあります。
その時、当院に来るかどうかは来院者次第になります。
私の方では勧めません…
身体を治すのが目的なのに、常連客をこちらでつくるのは変だと思うのです。
健康管理で来院する人は意識が高い人がするわけで、意識の低い人に強制的に来させても、気まずいだけです。
だから、私は全く気疲れすることなく整体施術ができて、当院には気難しい人は来院しないのです。
むしろ気難しい人は、私が疲れるのが嫌なので縁を切ります。
私が気疲れして病気になるような気難しい人を来院させる意味が分かりません。
無痛整体源喜堂は『早期快復』を目的にした整体院です。
無駄に通院をさせることはしません。
現在の病院や接骨院や鍼灸院や他の整体院は強制通院させて、自分達が安定収入を得たいだけです。
半病院にして『治さない』のです。
これが医療行為という仮面をかぶった、悪徳商法です。
その証拠に建物は立派で先生は高級外車に乗りまわし、夜な夜な遊びにでかけ豪華な暮らしをしているではありませんか?
全て皆さんから巻き上げた税金と実費です。
その税金(国保)の無駄使いで、日本の財政は圧迫されているのですよ。
脱線しました。
当院の来院者は気難しい人は1人もいませんので、私はノーストレスで仕事ができます。
本当にありがとうございます!!!
真面目に整体施術をする場合は、普通は豪華な贅沢な暮らしはできないのです…
『常連客は気難しい人』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら
コメント