『無痛整体源喜堂・柔道の濱田尚里選手の金メダルは嬉しい』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『柔道の濱田尚里選手の金メダルは嬉しい』

という内容で書きます。

 

東京オリンピックで既に数々の感動をもらっていますが、私は柔道の濱田尚里選手(78キロ級)の金メダルはひときわ嬉しく感動しまた。

30歳10カ月は日本女子柔道選手の過去最高で遅咲きの華です。

 

他国の柔道選手と比較しても肩までしかない小さな濱田選手が、圧倒的に強いのです。

他の日本選手の試合(金メダル)をみても濱田選手の強さは際立っていました。

 

濱田選手は予選から4試合していますが、全て寝技で1本勝ちしています。

そして全ての試合の合計時間が7分42秒です。

1試合が4分間で終了し決着が付かない場合は延長戦まで行くのが多い中、濱田選手は1試合の平均が2分以下です。(圧倒的に強い)

 

柔道は背負い投げや内またなどが見ていても、華麗に見えたりします。

『これぞ1本!』という感じです。

寝技はどちらかというと地味で、見ていても『う~ん』という時があります。

 

しかし濱田選手の寝技は凄いのです。

濱田選手の寝技は他の選手よりも速くて、寝技に持ち込むまでの方法が多く、寝技に持ち込んだら押さえ込みだけでなく、様々な関節技も繰り出します。

 

私が今日まで知っていた柔道の寝技の考え方が一変しました。

『柔よく剛を制す』と言いますが、『真にこれが柔道なのだ!』と感動しました。

深い深い感動でした。

 

濱田選手は自衛隊の体育学校に所属しておられます。

現在1尉という階級ですが、この時点で幹部であり頭脳も優秀です。

もし2階級特進なら2佐になります。(大出世です)

 

外見から見る限り闘志むき出しの外国人選手と違い、淡々としておられます。

厳しい険しい顔というより、平常心の引き締まった顔つきです。

私は個人的に好きな顔つきで『日本女性を』の芯の強さを感じました。

 

子供にも好かれているようで、優しくいつも笑顔で接しているようです。

他人の悪口は言わず誰からも好かれているようですが、試合後の笑顔をみると本当にそう感じます。

『強くて笑顔で優しい』なんて真に『大和撫子』だと思います。

 

こんな素晴らしい女性が金メダルを取ってくれたことを、本当に嬉しく言葉に成らない程の感動をしています。

『本当に素晴らしい試合をありがとう!金メダルおめでとうございます!』です。

 

皆さんも機会があれば濱田選手の試合を1回戦から見て下さい。

感動しますよ!

柔道の魅力がいっぱいの4試合です。

 

『柔道の濱田尚里選手の金メダルは嬉しい』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら

コメント