『無痛整体源喜堂・悩みが尽きない人の話』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『悩みが尽きない人の話』

という内容で書きます。

 

悩みが尽きない人は、物欲が強く大きいのです。

それが得れなかったり失ったりすると、一喜一憂しています。

物欲が強く大きい人は、生涯において悩みは尽きません。

 

あれ、終わってしまいました…。

 

ある高齢女性のお話です。

娘さん夫婦と孫と同居なのですが、娘さんの物欲が凄いと言われます。

 

高齢女性のご主人さんは現在亡くなれていますが、生前から現在まで、自宅にかかる経費は全て高齢の女性夫婦が支払ってきたそうです。

そこで家の経費の支払いを折半にしたところ、今度は娘が高齢女性の食事を作らなくなったそうです。

 

実の母の食事の準備を拒否したのです。

嫁では無いすよ。

実の娘です。

 

何度か家を出ようとしたそうですが、その家は高齢女性夫婦が苦労をして建てた家であり、その度に思い留まってしまうそうです。

きっと亡きご主人との思い出が沢山あるのだと思います。

 

娘さんは自分のご主人にも、お金を自由にさせないようで、自分が全て握っています。

ご主人は缶コーヒー1本が自由に買えないそうです。

 

恐るべし金欲、物欲です。

娘は実の母の年金まで当てにして生きています。

 

私が高齢女性の立場なら、物欲は捨てて、自ら家を出ます。

そこに御主人との思い出があっても捨てて行きます。

思い出は心の中にあれば良いと思います。

 

娘さんの金欲や物欲は、話し合いをしても無理なようです。

娘夫婦は高齢女性の家を自ら出ていくつもりは無いようです。

話し合いにならないようです。

 

話し合いにならないのなら、捨ててしまうのが一番です。

娘は実の母親を金ずるとしか思っていないのです。

生きている間は、母親からできるだけお金を出させるだけで、母親のお世話をしないのです。

 

私は思うのです。

地位や名誉や財産なんて、死んだら持っていけないのです。

楽しく生きて行くことの方が大切です。

 

私からすると、母と娘ともに金欲・物欲の戦いなのです。

2人共、そこに心が奪われてしまっているのです。

 

悩みの尽きない人は、物欲が強くて大きいのです。

どんな偉大な皇帝でも、全てを叶えることはできません。

『不老長寿』は絶対に無理な欲望でした。(永遠の命は無いのです)

 

私は『幸せに生きる』ことを第一に生きているので、物欲は最低限です。

多分、一般人より極めて少ない方です。

だから幸福感が大きいのだと思います。(小さなことでも喜べる)

 

恵まれていることが当たり前になると、裸の王様になってしまいます。

やがて全てを失い、地位や名誉や財産だけでなく、人の心も離れてしまいます。

 

『あなたにとって、家族にとって一番の幸せを、心に問いかけてみることです』

私はいつも問いかけていますよ。

 

『悩みが尽きない人の話』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

コメント