こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『入籍無しの結婚は男の都合と女の悲劇』
という内容で書きます。
入籍というのは、『男性の責任と女性を守るため』にあると私は思います。
最近は、男性並みの働きや稼ぎをする女性もいますから、母子家庭の増加もあります。(例外)
一般的には子供が沢山ある場合は、母子家庭は本当に『生きることが大変』になります。
女性は『自分の人生と子供の人生を守る』ために、人間社会では入籍が必要なのです。
昔は、力のある大富豪はお妾さんが2人、3人とおられました。
それが当たり前の社会風潮がありました。
認知もしました。
明治時代以前は天皇家や将軍家でもありました。
今の時代と違うので、今の常識と合わせてはいけませんが、そういう時代もあったのです。
医学的に発展していませんから、世継ぎを残すことが最重要問題であったのです。
最近あるグループ歌手のダンサーメンバーが未婚で子供を育てること(事実婚)にしたそうです。
これは男性都合の話しであって、女性と子供は悲惨なことなると思っています。
当然、認知はしているでしょうが、親同士の2人の関係が崩れたとき、子供は悲惨です。
『入籍は紙切れ1枚の関係』といわれますが、されど『紙切れ1枚』は非常に重要です。
『紙切れ1枚』が心を引き留めるです。
別れることになって裁判所で調停になるとき、母親側には不利になると思います。
裁判になったとき、入籍しているか事実婚かでは、母親と子供側に不利な状況が出ると思います。
将来の遺産相続など…
日本はアメリカとまだまだ違います。
アメリカは裁判の国ですから、何でも簡単に裁判を起こします。
日本はそういう国ではありません。
事実婚の未婚の母は、よほど稼ぐ能力が無い限り、生活に苦労します。
私は男ですから、『入籍をしないのは男性都合』としか考えられません。
しかも生まれて来る子供の事を考えれば、入籍をしておくことはとても重要です。
男性側が他に女性関係がある場合、入籍している人と比較すれば、したい放題で自由です。
それをとがめても事実婚ですから、縛りがありません。
男性側が無責任です。(子供の人生にも責任を取っていない)
女性がきっと男性に夢中なんです。
女性が男性を追うような結婚は、『女性側に幸せは無い』と思います。
『男は追い、女は追われる』というのが動物的な観点からも常識です。
この内容を知った時、『なんてアメリカ的なんだろう』と思いました。
そういう人は、アメリカに永住権をとって『アメリカに行ってご自由に…』と思いました。
私の個人の意見ですが、日本に『事実婚という文化』は普及させてほしく無いです。
こういうのが増加すれば、もっと貧困な母子家庭が増加します。
そして…いつも犠牲になるのは子供なんです。
今でも養育費を子供が成人まで支払える男性は、3割以下だそうです。
男性側が新たに家庭をもってしまえば、養育費の支払いが止まる場合が多いです。
力のある男性ばかりではありません。
親は好き勝手やって、子供の未来など考えません。
小学生の知識すら無いのに、芸能界で活躍できているのは、ほんの少数の人達です。
銀座のバーの子供が東大生になるなんて、稀な話なんです。(3.000分の1です)
稀だからテレビが面白がって取り上げるのです。
『ビリギャル』の映画だって、珍しいから話題になったのです。
『普通では起きないこと』だからなんです。
皆さんもよく考えて下さい。
一か八かの生き方は、『自分だけの事にする』ことです。(1人になってやれ)
子供を巻き込むことは、一か八かではいけませんよ。
『入籍無しの結婚は男の都合と女の悲劇』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント