『無痛整体源喜堂・子供の能力を伸ばす』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『子供の能力を伸ばす』

という内容で書きます。

 

先ず未就学生前の子供~小学生までにについて書きます。

この時は、圧倒的に『褒めて伸ばす』ことです。

 

褒め方について書きます。

①直ぐにほめることです。

その場で直ぐに褒めないと小さい子供には解りません。

 

②能力より努力を褒めることです。

『諦めずにできるまで、一所懸命がんばったね』と努力を褒めてあげて下さい。

 

③過去と現在を比べて下さい。(褒める時だけ)

『1週間前はできなかったけど、今日はできるようになったね』と過去と現在の変化を具体的に褒めて下さい。

 

中学生の場合は、部活動や生活面では上記の方法で良いです。

勉強は点数を取らないといけないので、得点別で書いて見ます。

5教科500点満点で書きます。

 

〇100点以下

この生徒の場合は、もう基礎が解っていません。

なので小学生からやり直さないと点数は上がりません。(先に進んではダメ)

 

大手の塾や進学塾では対象外です。(先に進むから行っても無駄)

公文式に通学して小学生からやり直すか、家庭教師に教えてもらうか、親が教えるかです。

1教科100点取れるまでの学年に戻り1からスタートして下さい。(自分1人ではやりませんよ)

 

本人には辛いことですが、基礎が解らないではいくら先に進んでも理解できません。

小学1年生からやり直すつもりで、1からやることです。

 

※1年後には凄く伸びています。

 

 

〇200点以下

この生徒もほぼ基礎が解っていません。

100点以下の子供さんより少し解る程度です。

 

やはり基礎に戻る必要があります。

しかし100点の子供さんよりは、理解が早く早期に点数が伸びます。

 

小学生まで戻り1教科100点が取れる学年からスタートすることです。

 

 

〇250点~300点以下

この生徒は半分は理解できています。

 

ただ勉強にムラがあるので、勉強を始める時間を同時間にして、必ず2時間以上勉強させて下さい。

この場合は好きな強化をグンと伸ばして上げて下さい。(1教科を徹底的にやる)

 

1教科が90点~100点であれば、その他が平均点でも30点~40点上載せになります。

350点近く取れるようになります。

 

 

〇350点以下

こ生徒は得意科目が1~2科目です。

3教科得意科目を作ると、もっと点数が取れます。(380点にはなる)

 

それとまだ勉強にムラがあります。

やったりやらなかったりするのでなく、同じ時間で始め3時間はすることです。

 

 

〇400点前後

この生徒は3教科得意科目があります。

なので安定して400点前後は取れます。

 

ただ不得意科目が1教科あるはずです。

不得意科目を克服するとその上が見えてきます(420~430点)

 

 

〇430点前後

この生徒はほぼ理解できていますが、教科によって点数が取れたり取れなかったりします。

つまり『詰めが甘い』のです。

 

不得意科目というより、不得意な単元があるはずです。

理科なら物理の内容とか、社会なら地理の内容とかです。

そこを克服すれば450点がみえてきます。

 

 

〇450点前後

この生徒はほぼ理解しています。

この上の点数を取りたい人は、1位を目指す気持ちだけです。

 

『どうしても1位を取りたい』という強い気持があるかどうかです。

すると限りなく満点に近い点数が取れます。

 

今日はここまでにしておきます。

参考になれば幸いです。

 

『子供の能力を伸ばす』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

 

 

 

コメント