こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『アウトプット学習法は効率よく点数が取れる』
という内容で書きます。
私は『この試験はどうしても合格したい』と思ったものは、合格してきました。
しかし、世間でいう難関試験は何も合格してませんので、偉そうなことは言えません。
まあ、一般的な試験です。(笑)
『どうでもいいや』というものは、合格も不合格もあります。
『どうでもいいもの』なので、自分の人生に関わるものはありません。
強制的に受験させられたもので、自分の気持ちが入っていないのです。
私は机に向かってする勉強が苦手です。
眠たくなるし落ち着かず集中力が持ちません。
子供の頃から、短い時間を利用していました。
10分~30分程度です。
通学バスの中、通学電車の中、車の中、待ち合わの時間など…
私は短い時間しか集中力が持たないのです。
学生の頃の授業は大変です。
授業時間いっぱいの内容は、私の頭の中がパンパンで酸素不足になります。
面白い話をして、頭を休憩させてくれる先生は、非常に私には良かったです。
私のようなタイプの人間は、一度に頭の中に入る量が決まっています。
それで短時間で覚えるために、『アウトプット学習法』を使います。
私のアウトプット学習法です。
①口に出して紙に書いて、時には身体を動かして覚える
②友達に教えて知識を確実にする
③とにかく問題集を中心に学習する
①口に出して紙に書いて覚える人は、身体で覚えていきます。
東京大学に合格できる人は、写真のように覚えることができるそうです。
私のような凡人は、身体で覚えるしかありません。
紙に書いて口に出して、身体を動かて覚えると記憶が残ります。
②友達に教えて知識を確実にすることです。
覚えたことを友達に教えると自分も復習になります。
他人に解るように教えることは薄ら覚えでは無理なので、知識を深く確実にできます。
他人に教えることは、自分のためになります。
③とにかく問題集を中心に学習する。
実はこれが一番早く点数が上がります。
教科書や参考書を一度読んだら、直ぐ問題集を解きます。
簡単にできる問題も、なかなか解けない問題もあります。(◎・〇・△と区分けして覚えます)
覚えたことは、直ぐに問題を解いておくのです。(全解答できなくても良いのです)
覚えたら直ぐに出す!アウトプットするのです。
理解が不能なことや、全くダメなものは、もう一度教科書や参考書に戻れば良いのです。
学校に行って先生や友達に聞けばよいのです。
速く確実に覚えるには、『覚えた知識を直ぐにアウトプットする』ことです。
10個の例題を、教科書や参考所で解答をみて、終わりにする人。
3個しか例題をしないけど、その後その問題を何回も解いて、関連する問題集も解く人。
これは3個しか例題をしない人の方が知識が確実に深まります。(外に出すから)
〇覚えたら直ぐに出す!
〇覚えたてを出す!
〇70%の理解でも問題を解く!回答をして反省をする!
アウトプット勉強法をマスターすると、1つ上の志望校が狙えるかしれません。
東京大学に入学する人は、普通の人が3個覚えて3個出すことを、10個覚えて10個出せる人です。
天才は相手にしない様に、凡人は凡人の最高を目指せば良いのです。
一度やってみて下さい!
確実に成績が上がります!
問題集を沢山解いて、しっかり智識を深めた人は、ドンドンと成績が上がります!
(問題集の量と確実な知識です)
『アウトプット学習法は効率よく点数が取れる』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら
コメント