こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『使命と幸せを一致させる』
という内容で書きたいと思います。
皆さんにとって使命とは何ですか?
『考えたこともない』というのは、今の若者の大半ではないでしょうか。
大人でも考える人は少ないと思います。
私は『次の世代に命を繋げること』が使命と考えています。
戦争中なら国を守る、家族を守る、愛する人を守る、ということが使命になったかもしれません。
現在人は、差し迫るもの、命の危険性を感じることが無いので、あまり考えないのでしょう。
昔と違いマスメディアなどで、世界の様子がわかるようになりました。
SNSで世界の人と、個人的に繋がることもできるようになりました。
生きた情報が飛び交っています。(フェイクニュースも・・・)
日本人は『生きる』ことに関しては、外国人の人より精神的に弱いと思います。
『次の世代を繋げていく意識』が低い感じがします。
領土問題でも、外国では、自分の国が増えたり減ったりします。
さらには、国が隣国に吸収されてしまって無くなったり、逆に独立したりします。
安定して生活ができる国ばかりではありません。
『命』と『生きる』ということに関して、日本人は他人事になっています。
凶悪犯罪や災害で人の命が亡くなったときにしか、考えられないのが日本人の現状です。
私がいう『使命』とは、単に子孫を残す(子供を産み育てる)だけではありません。
日本という国が無くなってしまわない様に、国も守らないといけません。
自然災害がこれ以上増えない様に、自然環境保護をもっと考えて実行しないといけません。
環境汚染で地球の寿命が縮まらないように、次の世代に美しい地球を繋げなければなりません。
現在人は様々な情報媒体で、世界の様子を知ることができるようになりました。
世界で起きている災害(火災、暴風雨、洪水、高潮浸水、地震、干ばつ、地震など)がわかります。
もう本当に『待ったなし!』の状況です。
経済の発展は大切ですが、停滞させても、地球を守る時代が来ていると思います。
『幸せ』は地球があってのことです。
地球が無くなったら『幸せ』はありません。
家族も愛する人も何もかも無くなってしまいます。
地球を守るためのことが、立派な産業になることだと思います。
太陽光発電や電気自動車なども、その1つです。
ビニールのレジ袋やプラスチックゴミを無くすことも1つです。
地球環境保護の事業は無税にして、早く普及させることだと思います。
もっともっとドンドンと、地球環境保護を事業とする企業が出てくることです。
『使命と幸せを一致』させないといけません。
個人的な欲望を追求する事業は、ドンドンと増税すれば良いのです。
人間の果てしない欲望は、幸せより滅亡に向かっていると思います。
皆さんはそう思いませんか!
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント