こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『冷え性でなくて冷やし症ですよ』
という内容で書きます。
6月・7月というのは、腰痛や肩こりの人は増加します。
冷房の影響です。
身体が冷えて血流が悪くなります。
血流が悪くなると、筋肉は硬くなります。
結果、腰痛や肩こりは増えます。
初めて当院に来院する人には、年中お風呂に浸からない人がいます。
自宅で年中靴下を履かない人がいます。
このような人が、『私は冷え性です』と言われます。
私は『ちょっと何を言っているのかわからない』という感じです。
サンドイッチマンではありません。(笑)
子供さんが少しも勉強をしなくて、成績が良くありません。
そして、子供さんが『僕はバカだから・・・』と言っているとします。
天才でもない限り、勉強をしないと成績は良くなりません。
大人になっても子供と同じ屁理屈を言っています。
煽り運転も違法薬物も同じです。(これは犯罪です)
生活習慣の善悪の問題です。
私は人間が健康で長生きするようになったのは、『身体を温める生活ができるようになったから』と思っています。
食べ物などは贅沢な物を食べなくても、玄米と大豆たんぱくと野菜(野草)と水で生きて行けます。
身体を温めることで、病気が減少しました。
特に感染するような病気は、身体が冷えると自己免疫力が低下するので、流行します。
インフルエンザは室内を暖かくして、自分も温めて、湿度を50%以上にしていればほぼ大丈夫す。
部屋が寒くて、身体が冷えて、乾燥していたら感染します。
『私の自宅は床暖房だから』とか『ホットカーペット』だからと真冬の自宅で裸足でいます。
あなたが温かいと感じるのは、皮膚が接している部分だけです。
身体は冷えて免疫力低下しています。
冬山で凍傷になる人は、手先足先の末端部分から血液が流れなくなります。
特に足元や足先は冷したら、身体全体が冷えてしまいます。
夏場に『冷え性』や『インフルエンザ』も起きます。
これは昭和時代の後期からのことだと思います。
ズバリ・・・エアコンの冷房です。(冷風と乾燥)
夏場に設定温度が22℃で、自宅で床に寝ころんでいたら、身体は冷えてしまいます。
身体を冷して部屋を乾燥させたら『冷え性』や『インフルエンザ』に夏でも十分になります。
お腹が痛くなったり、ぎっくり腰になったりします。
老若男女関係なくなります。
女性は美容院、映画館、冷凍冷蔵コーナー、車の運転時など素足で靴下も履かずにいたら、身体は冷えてしまいます。
おまけに靴下を履かずにお腹の出るような服装でいます。
子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症、子宮体癌、乳癌、悪性リンパ腫、大腸がん、などになっても当たり前です。
自ら自己免疫力を低下させて『病気になる行為』をしているのです。
病院側(開業医)が喜ぶだけです。(医療費が増える)
こんなことは『冷え性』ではありません。
自分からしているから、『冷やし症』なのです。
最近の日本人は『冷え症』ではなくて『冷やし症』なんですよ。
皆さん『冷やし症』に注意しましょうね。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント