こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
大垣市にイオンがあります。
その中のテナントで、げんきどうという名の接骨院と整体院が、同じ場所で営業しています。
無痛整体源喜堂とは、全く関係ありません。
インターネットでげんきどうと単純に検索すると、ここが出て来ます。
当院と間違って行く人も多いようです。
はっきり、言っておきます。
全く関係ありません。
げんきどうは、イオンが外野地域に来てから、開院されています。
もともとは、接骨院です。
多店舗整骨院で、他にもげんきどうは存在します。
その中で、整体もしているようです。
私は無痛整体源喜堂です。
『腰のプロフェッショナル』として、無痛整体1本道を貫いています。
私は鍼、灸、あんま・マッサージ・指圧の国家資格を持っていますが、整体なので、それらを一切、使用致しません。
※開業するときに、無痛整体1本道で行くことを決めました。
私は専門学校の3年生の時に、大きな悩みがありました。
盲学校の中にも同じ専門学校があるのですが、(鍼、灸、あマ指、の学科)
『盲学校の方の職域を、侵害してしまうのではないのか?』
と思ったからです。
健常者は鍼、灸、あんま・マッサージ・指圧の専門学校の科は私立しかありません。
学費は多額で、私は脱サラで学費を貯めました。
盲学校の科は公立で学費は無料です。
必要な経費は本当に少額で、優遇されています。
そのような区別があったとしても・・・
それでも、最終学年になって悩んでしまったのです。
『健常者が目にハンディのある人の職域を侵害するのではないか?』
※深い悩みが、無痛整体1本道になりました。
整体は、同じ立場にならないからです。
無痛整体源喜堂は、私の技量で治らないものは、もう他の治療方法しかない、と思っています。
患者さんが、手術を選択すれば、それで結構。
患者さんが、鍼治療を選択すれば、それで結構。
患者さんが、他の整体を選択しても、結構。
そうでなければ、患者さんが何で良くなったのか、解らないからです。
それが解ることが、一番大切なことです。
次に同じような症状が出た時、その人が迷うことなく、その人に一番合った治療方法を、真っ先に目指せるからです。
無痛整体源喜堂はげんきどうではありません。
何でも行う施術院とは、全く違います。
無痛整体源喜堂は無痛整体一本道です。
ここだけは、お伝えしておきます。
最後に無痛整体源喜堂は、最強です!
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント