こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
③『接骨院と整体の違いは何ですか?』
今日はこれについてお話しをます。
接骨院は柔道整復師という国家資格免許です。
国が開業権を認めている資格です。
整体は民間資格です。(誰でもできる)
国家資格を取得してから整体をしている人と何も医療的知識の無い人まで大差があります。
開業権があるのは(国の認可がある)、手技で施術ができる者としては、医師、歯科医師、柔道整復師、鍼師、灸師、あん摩・マッサージ・指圧師のみです。
整体をしている者の内、国家資格が無い者は9割以上存在します。
恐いことです。
何故か国は取り締まらない。
誰かが亡くなってマスコミが騒ぎ出します。
整体の中には、カイロプラクティック(アメリカ・カナダ等)中国整体、韓国式整体、タイ式整体、ロミロミ、〇○式整体、(〇○は個人名)エステのオイルマッサージ、リンパマッサージ、風俗関係・・・etc.
まあ、何でもありです。
これは、占いや易、姓名判断などと同じです。
当たるも、当たらぬも本人次第です。
つまり行った責任は自分で負うことです。
怪しいと解っていても、解らなくても、自分で決めて行った事は事実ですから…。
何かあれば法廷で白黒つけるしかありません。
柔道整復師所持(接骨院)はその点は大丈夫です。
騙されることはありません。国家資格ですから。
しかし、技量があるかどうか?は疑問です。
先生次第ということになります。
是非、腕の良い先生に巡り合って下さい!
無痛整体源喜堂も整体で開業していますが、鍼師、灸師、あんま・マッサージ・指圧師の国家資格免許を所持してしています。
身体のことは、総合病院の高看と同じ知識がありますので大丈夫です。
私の技量は、私の施術で判断して下さい。
初めての人はソフトな施術と身体の変化に、ビックリする人は多いです。
国家資格を所持して医学的知識があっても、『治す技術がある』というのとは違います。
それは、その先生の修行の差になります。
医師でも凄い先生と、どうしようもない人がいるのと同じです。
患者さん側も先生をみる目は大切です。
※国家資格免許は最低限必要な条件です。
※その上に先生の技量と人間性です。
整体の9割はその条件を満たしていません。
国家資格免許を持っていません。
よ~く覚えておいて下さい。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント