こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『先生、フルマラソンに1週間後に出るんです!』
『初めてフルマラソンに出ます』
『膝が痛いのですが、走れますか?』
と、Aさんに聞かれました。
私は、
『1週間後ですか?』
『私なら走りませんね』
Aさんは、
『どうしても出たいのです』
『友人に誘われて・・・』
今まで、ハーフマラソンは走っておられました。
タイムは『こだわらない』と言われます。
とにかく完走することが目的でした。
練習で痛みが出てきたようでした。
私は、
『本番まで1週間は練習をしないで下さい』
『完走が目的なら、それが一番です』
本番の前日まで仕事が忙しく、当院には来院が出来ません。
身体の歪みと癖を教えて、体操を指導しました。
そして、本番前日に来院されました。
膝は決して良くなっていません。
少し腫れています。
私は、
『ちょっと無理じゃないですか?』
『もし、走るのなら、痛みが出たら棄権して下さい』
と伝えました。
そして、無理の無い走り方を指導しておきました。
(記録ではない、完走するための走り方です)
マラソンの翌日は休みをとっているようなので、来院の予約をして頂きました。
そして、マラソンを走った後のAさん来院です。
『先生、完走しました!』
私は、
『嘘でしょ。走れちゃたの?信じられない!』
膝は少し腫れていましたが、マラソンを走る前と余り変わらない感じです。
しかし、筋肉は非常に張っています。
治療後は筋肉痛も膝痛も少し楽になったようです。
私は、
『休養すれば治ってきますよ』
『完治するまでは、走ったらダメですよ』
『私の教えた、膝の体操は毎日して下さい』
と伝えました。
『凄い人がいると思いました!!!』
別にオリンピックの選考会では無いのです。
私には、『どうしても走るべきもの』とは思えませんでした。
途中で棄権はいつでもできると言っても、フルマラソンです。
健康な状態でも、怪我をすることもあります。
『Aさんは何か強い思いがあって走ったのだと思います!』
人は何かを達成したい時、自分自身の能力に挑戦するのかもしれません。
自分自身に何かを問いかけるように、決意して挑戦して、達成をするような気がしました。
小泉元総理ではないけれど、貴乃花の優勝の時に
『痛みに耐えて良く頑張った!感動した!』
の発言と、同じ気持ちになりました。
あまりマネはして欲しくないですが、
『すがすがしい気持ち』
をAさんより頂きました。
無痛整体源喜堂へのお問い合わせはこちら
コメント