こんにちは。
大垣駅徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『家も車も身体も同じ!』
そうです!!!
メンテナンスの話です。
先ず、全て毎日使わないとダメになるのが早いです。
〇家・・・風を通すことは大切ですよね。新築でも誰も住んで無く風通しが悪い家は、朽ちるのが早く見た目が古く感じます。
〇車・・・明らかに走りが悪い。油も固くなり機械の噛み合わせも悪く傷みが早いです。バッテリーも寿命早く電装品が壊れます。
〇身体・・運動の習慣の無い人は明らかに老化が早いです。血管、骨、筋肉の弱体化は病気を誘導し、メンテナンスの無い身体は不健康です。
家も車も身体も使わないと寿命が短くなります。
毎日毎日の積み重ねが永く使えるものにします。
私の実家は、多分80年近い家だと思います。
50年以上前に移築して、手を入れてきた家です。
途中に瓦や水回りを改築しながら、今も現役です。
親が面倒をみてくれています。
だから長持ちしているのです。
私の車は20年経過した古い車です。
オイル交換、エレメン交換、冷却水、タイヤの空気圧などは特に気にしながら維持をしています。
ボンネットとルーフが少し色あせてきましたが、毎日の通勤で使用しエンジンは今だに絶好調です。
長持ちしています。
私の身体も50年になろうとしています。
暴飲暴食はしません。
お酒も付き合い程度です。
タバコは吸いません。
運動の習慣があります。
自分の身体のメンテナンスにも行きます。
自己コントロールはしているつもりです。
大病知らずで、今日まで来られました。
いかがでしょうか?
家も車も身体も同じではありませんか?
心得て、しっかりメンテナンスしていけば、何でも壊れることなく、良い状態で長持ちします。
それでも・・・・・
家は壊れれば、建て替えができます。
車は故障すれば、新車も買えます。
人間はどうでしょうか?
その人の人生は終わります・・・・・。
だから身体を大切にして欲しいのです。
代替えがきかないから大切にして欲しいのです。
私は、少しでもそのお役に立てれば幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせはこちら
コメント