こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『長生きは長寿とは違う』
私は長生きしたいとは思わないです。
健康であっても70歳位まで生きれれば最高です。
寿命については、人それぞれの考え方があるので、討論しようと思わないです。
その前に、なぜ多くの人が長生きしたいと思うのかが、不思議でたまらないのです。
『健康で長生きならいい』という人はいます。
健康で長生きは、『闘病生活が短い』ということであろうと思います。
『ピンピンコロリ』ですよね。
私は『健康で長生き』であっても、70歳初期位で『私の寿命が尽きればいい』と思っています。
私にとって『整体業』は生きがいです。
ある意味『使命』のように感じています。
この仕事が健康でき、世の中の役に立てる年齢が70歳位だと思います。
樹木希林さんが最近お亡くなりになりました。
非常に存在感のある女優さんで、私の年齢より上の方達は、その生きざまに感銘を受けられた方も多いと思います。
乳癌からの闘病生活が約15年。
全身癌の告知を公にされて約5年。
晩年は多くの映画にも出演されて、凄い存在感のある演技をされておられました。
ご主人との別居婚も有名ですよね。
娘さんも、この結婚生活を続ける母をミステリアスと話されておられました。
マネージャーをつけていなく、全部一人でしておられました。
電話やファックス等です。
移動も自ら運転して撮影現場まで行っておられました。
『おごらず、人と比べず、面白がって、平気で生きればいい』と娘さんにおっしゃていたそうです。
本当に樹木希林さんの人生のような言葉です。
私は・・・
『残りの余命が決まっている』
『余命がだいたい予期できている』
人ほど、人生を丁寧に生きていると思います。
人生はいつ終わりが来るかは、誰も解りません。
でも、人生を丁寧に生きている人は、その日がいつであっても、覚悟して生きいると思います。
これが本当の『寿の人生』だと思います。
命が長い短いなんて、何の意味の無いことだと思います。長寿も中寿も短寿もありです。
今日という日を一生懸命生きることだと思います。
『過去を悩まず、未来を憂えず、今を喜べ!』
今日の日捲りにありました。
『長生きは長寿とは違う』
皆さんも自分の人生を丁寧に生きて下さい。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント