『無痛整体源喜堂・地球上の生命体は命の危機があって進化してきた』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『地球上の生命体は命の危機があって進化してきた』

という内容で書きます。

 

私は思うのです。

人はぬるま湯の中にいたら進化できない』のです。

もう1つ上の自分に出会えないのです。

 

毎年、日本のプロ野球からメジャーリーグに挑戦する人がいます。

『あの人は活躍するだろう!』

『あの人はちょと難しいかな?』

と思える人とがおられます。

 

でも、メジャーリーグでの活躍は野球をしている人が目指す最終目標なのかもしれません。

『自分がどこまでできるか!?』

ということです。

 

日本のプロ野球で活躍できてない人が、メジャーリーグに行ってもやはり活躍することはありません。

日本のプロ野球で活躍できていた人でも、メジャーリーグで日本のときのように活躍できる人は少数です。

日本のプロ野球以上にメジャーリーグで活躍できている人は、稀です。

 

でも毎年数人のプロ野球選手がメジャーリーグに挑戦します。

凄いことですよね。

『人は進化したい!』のです。

 

メジャーリーグで夢が散ってしまい、日本に戻ってきて活躍できなくなってしまうリスクがあってもメジャーリーグに挑戦するのです。

人は上を向いて生きて行きたい!』のです。

それが生命力の進化なのかもしれません。

 

地球上で今まで氷河期が5回ほどあったそうです。

隕石が地球にぶつかったり地球の軸が傾いたりして氷河期があったそうです。

それでも地球上の生命体は進化しながら地球の環境の変化に対応してきました。

 

私たち人間の生命は平均で84歳程度です。

健康で動けるのは平均で72歳程度です。

この短い期間しかないのです。

 

年齢を重ねる程、1年がもの凄く短く感じます。

若い人の1年間と私の1年間は時間の速度が違います。

つまり、残された命の期限が違うのです。

 

日々何かしら進化していかないといけないと思っています。

年齢を重ねると体験や経験が多いので、それを生かしてチャレンジするのです。

いつになっても、いくつになってもチャレンジ!すること。

若くいる秘訣だと思います。

 

自分の好きなこと、自分が楽しいと思えることを徹底的に行うのです。

それで命を使い切ってしまっても、後悔することは無いのです。

『やりきった人生!』だからです。

 

『チャレンジすることは進化すること』です。

新しい自分と出会えるのです。

私は今年からはこれで生きて行きます!!!

 

皆さんも自分の好きなことや楽しいことを思いっきりやって下さいね。

共に進化して行きましょう!(ぬるま湯の中にいたらもったいない)

人生をやりきりましょう!

 

『地球上の生命体は命の危機があって進化してきた』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

コメント