こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『人を殺してしまう前に…』
という内容で書きます。
中学生の男子が40歳の母親の首を絞めて殺してしまうという事件がありました。
本当に悲しい事件です。
自分をこの世に誕生させてくれた母親を殺してしまうなんて、本当に何と言ってよいか言葉が見つかりません。
一時の感情かもしれません。
積年の思いがそのような行動にさせたのかもしれません。
人を殺してしまったら、その人は人生をやり直すことができないのです。(亡くなった人)
人を殺してしまいそうな激しい怒りや憤りがある場合の一番の方法は『距離を置く』しかないと思います。
その人の関係を切って(絶って)しまえばよいのです。
『逃げる』言い方は妥当ではないかもしれませんが、『避ける』ということです。
人を殺してしまうよりは、誰にも害を与えないので一番の方法です。(自分の人生にも…)
職場なら、配置転換してもらうか場合によっては会社を辞めればよいのです。
学校なら、休んだり転校すればよいのです。
家庭なら、子供とうまくやれない親なら児童相談所に相談し施設にお願いすればよいのですし、親と合わない子供なら先生や他の大人に相談して自分から施設に行けばよいのです。
大人の親子なら、同居することはやめて連絡をすることも止めればよいのです。
具体的に行動をしないと『人が死んでから遅い』のです。
『距離を置く』という具体的な行動です。
人が嫌いな人は、他人と交わらないようにすることです。
仕事も人間関係もできるだけ少数の人としか交流しないようにするべきです。
人には色々な人がいます。
自分のことしか考えず、誰に対しても威圧的な攻撃的な行動をとる人もいます。
心の優しい人に付け込んで、あなたをカモにする人もいます。
犯罪をすることが何ともおもわない人もいます。
『距離を置くこと!』です。
それが一番良い方法です。
自分が本当に楽しんで生きれる場所を見つけて下さい。
『楽しい!』ことは他の人からみると苦しくみえたり辛くみえたりすることもあるかもしれません。
『楽しい!』という感覚は自分だけのものなので、他人がどう評価しようと自分の価値観で生きれば良いのです。
ド田舎暮らし、離島暮らし、海外暮らし、都会で一人暮らし、自給自足暮らし、何でもありです。
どう生きれば『正解!』なんていうものはありません。
自分の望んでいるものに自分が成れば良いのです。
嫌な合わない人に振り回されず、自分の価値観で自分の人生を堂々と生きて下さいね!!!
『人を殺してしまう前に…』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント