『無痛整体源喜堂・イチローでも歳には勝てない』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『イチローでも歳には勝てない』

という内容で書きます。

 

イチローが年に1回、女子高校選抜と試合をしています。

イチローはピッチャーで135キロのスピードボールを投げていました。

バッターでも2安打していました。

50歳の年齢から考えたら凄いことなんです。

 

でもイチローの全盛期を知っている私は『イチローも歳を取っったな~』と感じました。

それは8回のことです。

イチローの『足がつった』のです。

 

イチローは現役時代、いつでもストレッチをしていました。(テレビに映っていた)

ネクストバッターサークルでも守備についている隙間時間でも…

少しの時間も無駄にしない身体のケアは、本当に凄いとしか言えず驚きでした。

なぜなら、他の選手はしていないからです。

 

そのイチローの『足がつった』のですから、私には衝撃でした。

あれだけ身体のケアをしているイチローでも現役のような身体ではないのです。

特に野球は瞬発力を必要とするので、筋肉の速筋が減る50歳代には無理があるのでしょう。(速筋は若い世代に多く、主に瞬発系のスポーツに必要な筋肉です)

 

当院に40代~50代の人が『初めてギックリ腰になった』と言って来院します。

それは筋肉の質が変わってくるので、当たり前のことなのです。

『今まで大丈夫だったことができない…』ということが『歳をとった』ということなのです。

 

マスターズの様々なスポーツ大会がありますが、年齢が高くなるほど記録も落ちていきます。

当たり前ですよね。

そうでなければ、サラリーマンの定年は無いからです。

自営業者でも世代交代はありますからね。

 

も20代の頃と体系は変わりませんが、瞬発系のスポーツは20代のようにできません。

反射神経も鈍っています。

『歳をとったな~』と感じることも増えてきました。

言い訳ですが同年代の人の中では上位10%の体力はあると思っています。

 

言っておきますが『イチローは凄い!』のですよ。

あんな50歳はいないのですから…

でもイチローでも歳を取ったので引退があったのですよね。

 

一般人はイチローのような努力をしている人は少ないです。

一般人は健康管理をしている人も少数です。

それなのに『初めてギックリ腰になった!?』と驚くことが不思議なんです。

 

理解して頂けたでしょうか?

私も健康管理をしています。

『人生の最後の最後まで健康で』と思いピンピンコロリで逝きたいです。

そのために日々健康であるための努力はしています。

 

『イチローでも歳には勝てない』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

 

コメント