『尾骶骨痛の人へ』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

今日も来院しましたよ!

『尾骶骨痛の人!』

 

痩せた人が多いですよね。

そりゃ、骨が座席に直接当たりやすい。

 

それでもお尻の大きい人でも、痛みがあります。

確りお肉が付いている人です。

なぜでしょうか?

 

尾骶骨の角度が問題なのです。

つまり姿勢が悪いということです。

 

姿勢以外では、髄膜炎や神経腫瘍の人も稀にいます。

注意して下さいね。

夜、寝れないで動きまわる程の尾骨痛、尾骶骨痛であれば疑って下さいね。

 

それと尾骨骨折もあります。

この場合は『尻もち』など原因がはっきりしています。

 

髄膜炎や神経腫瘍や骨折は整体の担当外です。

髄膜炎や神経腫瘍は総合病院に行って下さい。

骨折は整形外科に行って下さい。

 

姿勢の悪さからくる尾骶骨痛は私が担当します。

これは、2分で結果が出ます!

自力で治せますが、最後に方法を書きます。

 

何故?尾骶骨痛になるのか?

 

あなたのソファーの座り方が問題です。

あなたの車の乗り方が問題です。

あなたの電車の座席の座り方が問題です。

あなたのオフィスの椅子の座り方が問題です。

あなたの学校での椅子の座り方が問題です。

自宅でパソコンのに向かう姿勢が問題です。

テレビを見るときの姿勢も問題です。

etc.

 

つまり『だら~ん』と身体を猫背にしている姿勢。

腰の部分が曲がり、腰と背もたれに空間が空くほどいけません。

そうすると尾骨、尾骶骨の位置角度がズレます。

お尻の先(尾骶骨)が座席に当たるようになるのです。

 

ちなみに皇族の方々は決してなりません。

座席の座る姿勢が美しいからです。

座り方が美しいから長時間でも大丈夫なのです。

一般人は座り方が悪いから、腰痛や尾骶骨痛になります。

 

関連して、ソファーの手すりの部分に頭をのせて昼寝をする方は『頸椎ヘルニア』になります。

首から肩から腕から手首から指先までビリビリと神経痛が起きますよ。

注意して下さいね。

 

最後に尾骶骨痛を2分で治す方法!

硬式テニスボール2個をガムテープで固定します。

上向きになって寝ます。

それを骨盤(仙骨)の一番高い部分の下に置きます。

その体勢で2分キープする。

2分以上は行わないで下さい。

1日3回程して頂けると、効果は抜群です。

 

普通に座ってみて下さい。

『痛みは取れています!』

 

無痛整体源喜堂にお問い合わせはこちら

 

コメント